「行事のお知らせ」

平成22年度(2010年4月〜2011年3月)

メインページ

団の紹介

団の年間行事

機関誌「はねだ」

アーカイブ

団員の募集

    令和6年度
(2024)
令和5年度
(2023)
令和4年度
(2022)
令和3年度
(2021)
令和2年度
(2020)
平成31年度
(2019)
平成30年度
(2018)
平成29年度
(2017)
平成28年度
(2016)
平成27年度
(2015)
平成26年度
(2014)
平成25年度
(2013)
平成24年度
(2012)
平成23年度
(2011)
平成21年度
(2009)
平成20年度
(2008)
平成19年度
(2007)
平成18年度
(2006)

【中止】平成23年3月 JAL航空教室(整備場見学)のお知らせ

東北地方太平洋沖地震のため、JAL航空教室(整備場見学)は

中止となりました(3月14日更新)

【見学の概要】
・見学オリエンテーション:見学者ホールにて、ビデオや実際の飛行機の部品などを使い概要を学びます。パイロットや整備士の制服を着て祈念撮影もできます。
・整備工場見学:格納庫にて(B747、777、767、A300等:整備状況で航空機のない場合もあります)の整備の様子を実際にフロアに降りて整備中の航空機を見学したり、期待を背景に記念撮影したりできます。
・整備工場からの離着陸見学:同じ目の高さで見ることができます。
(注意)未就学者(小学生未満)は安全上保護者同伴でも参加できません。

 ◇2007年度実施の様子→(クリック)
 ◇「JAL航空教室のホームページ」→(クリック) 
実施報告

【中止】

東北地方太平洋沖地震では、
たくさんの方が亡くなられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
 1.開催日時  3月27日(日) 
 2.集合時間  午前9時30分 解散予定11:30
 3.集合場所
 羽田 JAL格納庫(JAL M1ビル)
    団旗を目印に集合
モノレール 「新整備場駅」 下車 徒歩2分
       ※整備場駅と間違えないように
【地図】
 4.申し込み  3月13日(日)までに、下記を明記し担当理事宛
にハガキ又はE-mailでご連絡下さい(登録制です
ので申し込みの無い方は参加できません)
 ・住所
 ・氏名
 ・年齢
 ・電話番号 
 6.その他  ・制服制帽着用
 7.担当理事 楠本朋二
 8.開催地の天気→【クリック】

「このページのトップへ」

 

 平成23年2月 ゴム飛行機、紙飛行機などの製作と飛行実験

 2月の行事は「ゴム飛行機、紙飛行機などの製作と飛行実験」、「団体行動
訓練」を実施します。
 今回は最近の団員に欠けていると思われる団体行動訓練を加えました。成
績優秀な団員には賞品を沢山用意しましたので下記の要領で奮って参加して
ください。
 場所は東京海洋大学「越中島キャンパス」です。 今回の講師は千葉航空少
年団の沖野理事で、特に団体行動訓練に力を入れてご指導いただきます。
実施報告

沖野先生ありがとうございました
千葉団役員沖野先生の指導で
飛行機を製作・ム〜むずかしい
 さあ、いよいよ競技会
 ボクのは飛ぶぞ! あれ?
 競技会を終えて集合写真
 たのしかった!
 1.開催日時  2月13日(日) 午前10時〜午後3時
 2.集合時間  午前9時30分
 3.集合場所
 東京海洋大学 越中島キャンパス 正門前
 ※集合後、皆さんと会場へ移動します。
   
 東西線、大江戸線門前仲町駅下車徒歩10分
 有楽町線、大江戸線月島駅下車徒歩10分
 JR京葉線(各駅停車のみ停車)越中島下車徒歩 3分
 駐車場あり(入門時に守衛さんに断ってください)


 

 4.申し込み  2月1日(火)までに、
 担当理事宛にハガキ又はE-mailでご連絡下さい
 5.持参するもの  昼食(お弁当)、飲み物、体育館用スリッパ
 6.その他td>  ・ 制服制帽着用
 ・ 入館後、各自で自由見学
 ・ 弁当、飲み物等は各自でご用意ください。
  館内に軽食レスラン有り。
 7.担当理事  杉本悟一
 8.開催地の天気→【クリック】

「このページのトップへ」

 

 平成23年1月 飛べ100年の夢「空と宇宙展」のお誘い

 寒さの厳しい季節ですが団員の皆様は元気にお過ごしですか、
 今年も又航空少年団の活動に積極的な参加を期待します。
 1月の行事を下記のように実施します。

 国立科学博物館 トップページ→【クリック】
 国立科学博物館「特別展」→【クリック】

実施報告

 参加者:18名
 特別展の「飛べ!100年の夢『空と宇宙展』」、常設展の「地球館」、「日本館」と、とても一日では見ることのできないボリュームでしたが、混んでいた割には、ゆっくりと見ることが出来ました。
 1.開催月日  1月23日(日)
 2.集合時間  午前10時 厳守
 3.集合場所  国立科学博物館入場口
 (JR上野駅 公園口より徒歩約5分)
 4.申し込み  担当理事宛にハガキ又はE-mailでご連絡下さい
 5.入館料  団員、保護者共に団負担
 6.その他  ・ 制服制帽着用
 ・ 入館後、各自で自由見学
 ・ 弁当、飲み物等は各自でご用意ください。
  館内に軽食レスラン有り。
 7.担当理事  神成輝雄

「このページのトップへ」

 

 平成22年12月 「さよならパーティー」のお知らせ

 2010年を締めくくる12月行事 “さよならパーティー”のお知らせです。
 か〜るい食事とおやつも用意いたします。
 ご家族の皆様もおそろいで参加していただきたく ご案内いたします。

◆昨年の様子 → 【クリック】
 
実施報告

 理事2名の「お話」を聴き、ビッフェの昼食を楽しんだ後
に、持ち寄りで「ミニ・バザー」を開き、参加者は楽しみな
がらも、売上金をユニセフ募金に加えられて、一年の締
めくくりとしては、実りのある一日でした。

ユニセフ募金についてご報告
 6月:「スカイフレンドの集い(総会)」
    ミニバザー売り上げ
1,303円
12月:「ユニセフ街頭募金」 31,715円
12月:「さよならパーティー」
    ミニバザー売り上げ
5,237円
合 計 38,257円
ユニセフへは4万円にして送金いたしました。
(担当理事:前田みなほ)


日 時   12月23日(木) 9:45〜15:30
場 所  大井町 きゅりあん 5階 第3講習室 
行事内容
9:45 集合(役員、幹部団員は 9:30)
10:00 点呼、誓いの言葉、心構えの斉唱
10:30 ・「IACE2010」派遣報告 米国エスコート 前田みなほ 理事
  ・飛行機のおはなし
  「なぜ飛べるのでしょうか?」
・お話し
狩谷泰久 副団長

堀 昭 事務局長
12:00 昼食
13:30 ミニ・バザー
14:00 団員と保護者の意見を聞く
  次年度の行事予定について
その他  ・制服、制帽、名札着用を守ってください。
 制服の交換が必要な方は、当日します。
 ・団への意見をまとめておいて下さい。
【ミニ・バザー】
 売上金は「街頭募金」と「スカイフレンドの集い(総会)」の売上金と共に
 ユニセフへ寄付します。
 子供コーナーもつくります。(お子様には小額のお小遣いをお願いします)
 ご家庭に眠っている品をお持ちより下さい。
 食料品は未開封・消費期限等の確認が出来るものをお願いします。 
 出欠連絡  12月12日まで(指定の方法で)
 ユニセフ募金と一緒にご連絡ください。
 担当理事  前田みなほ

「このページのトップへ」

 

 平成22年12月 「ユニセフ募金ハンド・イン・ハンド」のお知らせ

  ユニセフ「ハンド・イン・ハンド」に参加しよう
 今年のテーマ、「届けたい、すべての子どもたちに”いのちを守る方法”を」

 12月はユニセフ募金を呼びかける全国一斉の募金キャンペーン期間です。
 そして街頭募金が23日に全国で行われます。
 羽田航空少年団は19日に世界の子どもたちのためにボランティアとして参
 加することにいたしましたので一緒に呼びかけましょう。
 私達の活動は 毎年に続けていることで大変高い評価を得ています。
 今年も頑張りましょう。

◆昨年の様子 → 【クリック】
 
実施報告
参加者:14名
 (団員6名、保護者4名、役員4名)
京急口とモノレール口の2か所に分かれて募金活動を行いました。
募金を始めると、募金箱にはすぐに善意の募金の音がし始めました。
団員の大きな声で、あっという間の60分でした。

ちょっと気取って、ハイポーズ!

終了後の集合写真

 集合   時刻   12月19日(日)13:00
  場所  モノレール「羽田空港第1ビル」駅 南口 
 活動   時間  13:15〜14:15
  場所  羽田空港第1ターミナル(ビッグバード)地下1階
 活動方法  手作り募金箱を持ち通行する人々に募金を呼びかける。
 制服・制帽、名札着用
 成功すればたくさんの募金を集めることもできますじ活動の後の充実感も
あります。 挑戦してみましょう。

【街頭募金を成功させるコツ】
(1)恥ずかしがらないで大きな声で呼びかけましょう。
(2)掛け声の例 “ユニセフ募金にご協力をお願いします”
  “世界の子どもたちのためにユニセフ募金をお願いします”
(3)制服・制帽できちんとしましょう。 名札も忘れないでね。
(4)募金箱はユニセフからのものがありますが手作りも歓迎です。

 ハンドインハンドの活動に参加できない方は、 さよならパーティーの時に
 募金をしていただけるととてもうれしいのですが。 
 出欠席連絡  12月12日まで(指定の方法で)
 さよならパーティーも一緒にご連絡ください。
 担当理事  前田みなほ

「このページのトップへ」

 

 平成22年11月 「入間基地 航空祭見学」のお知らせ【各自、自由参加】

 「入間基地 航空祭2010」のホームページです。→ (クリック)
 各自、自由参加となります(羽田団としての団体活動はしません)
当初、団として団体活動を予定していましたが、当日の混雑及び会場近辺での集合
目印の団旗の掲示等が禁止されていますことから、団としての団体行動が難しくなり
ました。
 従いまして各団員の自由参加としましたことのご理解をお願いします。
 1.開 催 日  ・平成22年11月 3日(水)文化の日 午前9:00〜午後3:00
 2.開催場所  ・航空自衛隊 入間基地
 最寄り駅:西武池袋線稲荷山公園駅 (臨時改札有り)
 池袋から40〜50 分
 3.展示航空機 
C-1 U-4 T-4 U-125 YS-11FC
CH-47J F-15J F-2 RF-4E E-2C
U-125A UH-60J T-7 T-400 C-130H
AH-1S OH-1 OH-6D UH-1 P-3C
SH-60K Blue Impulse      
 4.その他   ・各自、自由参加のため出欠席は取りません。
 5.開催地の天気(クリック)

「このページのトップへ」

 

 【団費納入のお願い】

 皆様お変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。

 さて、平成22年度後期の団員の納入時期となりましたので 6, 000円(平成22年10月〜 23年3月までの半年分)を郵貯銀行 または 東京三菱UF」銀行の指定口座へお振り込みくださいますようお願い申し上げます。

 ご兄弟姉妹で入団している場合は まとめてお振り込みください。

 なお、休団の場合は半年分で 1, 000円 を納めてください。

 納入期日:平成22年10月末日(行事の際、ご持参くださっても結構です。

 未納分のある方は、今回一緒にお振り込みください。

「このページのトップへ」

 

 平成22年10月 「城南島航空教室と野外パーティー」

◇日 時  平成22年10月24日(日) 小雨決行

実施報告

参加者  48名 天候は曇り(ベストコンディション)
 今年は西東京団との共同開催でした。
感想

 今月21日から使用を開始したD滑走路からの離陸も見ました。 

 調理は団員&保護者全員で行いました。

 幹部団員が調理タイミングを見て、2つの炉を上手に

使いながらBBQを運営できました。

 今年の目玉は、チーズフォンデュとチーズリゾット。

 毎年、メニュー&食材&調理用具の準備を頂いている

石川家の皆さ んありがとうございました。

メニュー

 ・バーベキュー(焼肉数種類&野菜多数)

 ・豚汁

 ・焼きおにぎり

 ・焼きそば

 ・イカ焼き

 ・ウィンナー焼き

 ・焼きイモ 

 ・チーズフォンデュ

 ・チーズリゾット 

ゲーム   ハロウィンのカボチャ重さ当てゲーム
 正解は、362gでした
全員集合写真
ハイ、1+1は?
団長も列に並んで
チーズフォンデュを試食
◇趣 旨

  暑かった夏もようやく終わり、間もなく食欲の秋がやって来ます。団員、保護者の皆さんお元気ですか? 今年もバーベキュー大会を企画しました。城南島海浜公園で羽田空港へ離発着する飛行機を見ながらバーベキューを作って、いっぱい食べて、一日楽しみましょう。皆さん、奮ってご参加ください。

 材料を買ってしまう都合上、少々の雨でも決行します。なお、今回は西東京団との合同開催です。 

 ◆昨年の様子 → 【クリック】

◇集合場所

 &時刻

 ○集合場所 城南島海浜公園

 ○集合時刻 10:00 (解散:15:00)

 ○少々の雨でも決行します

◇参加申込
10月3日までに杉本理事までハガキ、またはE-mailにて申し込み
食材購入の関係がありますので、参加人数(大人:高校生以上何人。子供:中学生以下何人)を記入して下さい
出欠席に関係なくハガキは出してください
◇服 装

 ○制服、制帽

◇持参する物

 ○マイお箸、マイカップ、マイお皿

 ○エプロン、包丁(全員で調理しますので)

◇アクセス

 ○城南島循環京急バス時刻表

  「城南島四丁目」下車徒歩3分

京急バス時刻表

(森32系統)

大森駅東口

(所要時間:約25分)

平和島駅発

(所要時間:約17分)

8:35発

9:35発

8:43発

9:43発

JR大森駅&京急平和島駅行き(帰り)
城南島4丁目発

15:00発

16:00発

開催地の天気 

「このページのトップへ」

 

 平成22年9月度 「カヌー教室&船の科学館」のお知らせ

 団員の皆様、楽しく充実した夏休みを過ごしていますか。
 9月行事は船の科学館プールにてカヌー教室を行います。
 ふるって参加してください。 

 ◆昨年の様子 → 【クリック】

【実施報告】

参加者:25名

天候:薄曇り&晴れ(最高のカヌー日和)

ご指導を頂きました船の科学館の皆様

ありがとうございました!

 1.実施日集合時刻  ・平成22年9月20日(月)敬老の日 集合 9:50
 2.実施・集合場所  ・船の科学館本館前
 ( ↑クリックすると船の科学館HPです)
 アクセス
 ◇ゆりかもめ「船の科学館駅」下車
 ◇りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩12分
 3.服装 集合時   制服制帽
 カヌー教室時  濡れてもよい服装(水着、ビーチサンダル
 など)、日焼け止めなど
 4.スケジュール 午前 カヌー教室(船の科学館プールにて実施)
昼食 各自用意
午後 船の科学館・羊蹄丸・宗谷見学(自由参加)
 5.出欠席連絡  9月13日までにE-mailまたは電話
 6.担当理事 ・堀 昭
 7.開催地の天気 開催地の天気

「このページのトップへ」

 

 平成22年9月度 「空の日」のお知らせ【各自、自由参加】

 「空の日フェスティバル2010」のホームページです。→ (クリック)
 1.実 施 日  ・平成22年9月11日(土)・12日(日)
 2.場  所  ・羽田空港(各申し込みイベントにより集合場所が異なります)
 3.参加申込  各自、自由参加となります(羽田団としての団体活動はしません)
同封のパンフレットを参考にしてください。
先着順のイベントと往復はがきで申し込むイベントがあります。
 4.その他  年度計画では、「シミュレーターと空の日」とご案内しましたが、
シミュレーターは都合により中止となりましたので、「空の日」のみ
のご案内となりました。

「このページのトップへ」

 

 平成22年7月度 「ヨットスクールに参加しよう」

 いよいよ真夏です。年度計画で予定していたヨットスクールが東京海洋大学ヨット部OB会との最終調整の結果下記の計画で実施されることになりました。

 青い海と空の下で、安全に気をつけて、楽しく、しっかり体を鍛え暑い夏を乗り越え秋の新学期に備えましょう。近くの海岸では磯遊び、砂遊び、海水浴もできますのでご家族でご参加ください。 飛行機もヨットも空気力学では揚力を利用するという共通点があり航空に関心のある団員にとって大変勉強になります。

実施報告

東京海洋大学ヨット部&OB会の皆様
ありがとうございました!!!
楽しかったで〜す (^o^)/
 ◇天候:晴れ、微風
 ◇参加者:22名
 ◇搭乗者:18名
左にあるように各自ライフジャケットは
用意いだきました。

集合写真:海洋大の皆様
(毎年)大感謝です!!!

いざ、海原へ
午前は、タック等ヨットの基本操作
午後は、稲村ケ崎へクルージング

レスキュー艇(指令艇)
2010年OB会寄贈のプレート有り
60PS船外機付き
今年も皆様のお陰で開催できました
 1.実 施 日

 ・平成22年8月1日(日) ※7月度行事ですが8月に実施します。

 2.集合場所  ・江の島ヨットハーバー クラブハウスのエントランス
 3.集合時刻  ・午前8時45分
 4.準団員について   ・保護者同乗で体験搭乗出来る予定で準備しています。
 5.交通案内 
 小田急  片瀬江ノ島駅下車 徒歩18分
 江ノ電  江ノ島駅下車 徒歩21分
 湘南モノレール  湘南江ノ島駅下車 徒歩23分
 自家用車自動車 駐車場あり
 6.費 用 ヨット搭乗者 団員:搭乗費は団負担、保険料 500円
保護者等:搭乗費1,000円+保険料500円=1,500円
※保険は、自宅出発時点から帰宅までが対象です

保険料は立替前払いのため、当日不参加の場合

後日徴収します。

その他
(個人負担)

ロッカー(300円)、シャワー(200円)

駐車場(700円)

 7.募集人員

 20名(配艇に制限があるため)

 海水浴のみ参加者は制限なし

 8.募集締切   7月25日(日) 保険手続きのため必着厳守
 事前に保険をかける関係で、参加者の内、ヨット搭乗希望者は
 下記の事項をお知らせください。
  ・団員、保護者等の区分
  ・氏名 及び 生年月日
 9.持参するもの  昼のお弁当、着替え、洗面用具、タオル、健康保険証、常備薬、
酔い止め薬、日焼け止めクリームなど臨海学校で使用するもの。
ヨット搭乗者の服装は水着の上に薄い長袖シャツ、短パンを着用
したほうが疲れません。
10.ライフジャケット
   の用意
ライフジャケットは大人用のみ用意します。大人用が利用できない
団員は各人で子供用のご用意をお願いします。
11.日程予定 08:45 集合、点呼、参加者確認
09:00 開講式、講習内容説明、注意事項
09:15 準備体操、ロープワーク
10:00 午前の部 出艇
12:00 午前の部 終了 昼食
13:00 午後の部 出艇
15:00 着艇 講習生着替え
15:45 閉講式
16:00 解散(現地にて)
12.担当役員  新井典郎(連絡先はメールを参照してください)

「このページのトップへ」

 【平成22年6月 「スカイフレンドの集い」のお知らせ】

 新年度が始まり忙しい後の連休はどの様に過ごされたことでしょうか。

 6月の行事のお知らせをします。

 羽田航空少年団の総会と団について考える大切な日です。

 午後に父母の方々と幹部団員・役員と「団の運営について」の懇談会をします。

 この時だけいらしてくださる方も歓迎いたします。 どうぞお出掛けください。

実施報告 

出席者:27名

◇「お話し」(堀事務局長)

・ジャンボの重さ→空気の重さ→翼の形

→空気の流れ→ベルヌーイ定理。

・月と太陽の見える大きさは?

・「いかろす」太陽風。

 

◇オークション(前田理事)

 小額のものばかりなのに、皆さんにた

くさんお買い上げいただき、まとまった

金額となりました。

 ありがとうございました。

 売上金はUNICEFに寄付させていただ

きます。

 

◇平成22年度 IACE派遣

 当団の前田理事がエスコート(派遣団

団長)として参加することになりました。

 前田理事は昨年に引き続き4回目の

エスコート役です。

 

◇父母懇談会

 年齢構成に幅があるので、行事及び

「はねだ」編集についても今後考えてい

きたい。(団長)

 1.実 施 日

 ・平成22年6月20日(日)

 2.集合場所  ・東京海洋大学 越中島キャンパス 正門前
  (例年と場所が異なります)
 3.集合時刻  ・午前9時30分
 4.集合場所
 東京海洋大学 越中島キャンパス 正門前
 ※例年の教室と異なるため、集合後、皆さんと会場へ移動します。
    
 東西線、大江戸線門前仲町駅下車徒歩10分
 有楽町線、大江戸線月島駅下車徒歩10分
 JR京葉線(各駅停車のみ停車)越中島下車徒歩 3分
 駐車場あり(入門時に守衛さんに断ってください)

【行事内容】
 9:50 集合・点呼
10:00 誓いの言葉
    心構え斉唱
10:10 団長挨拶
    新入団員紹介
10:30 総会
11:00 お話し
    ビンゴゲーム
12:00 昼食
13:00 オークション
13:30 意見を聞く会
14:00 父母懇談会
15:30 解散
 5.持参するもの  ・団員手帳、弁当、バザー品購入のための少額のお小遣い
 ・バザーへの提供品物(ご家庭で眠っているもの)

 7.申込締切

  &担当理事

 ・ e-mail連絡の方は ここをクリックして下さい。

 ・はがき、電話、FAX連絡の方は、下記へお願いします。

    理事:前田みなほ(住所&FAX番号は案内書参照)

「このページのトップへ」

 

 

 【団費納入のお願い】

 皆様お変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。

 さて、平成22年度前期の団員の納入時期となりましたので6, 000円(平成22年4月〜 22年9月までの半年分)を郵貯銀行 または 東京三菱UF」銀行の指定口座へお振り込みくださいますようお願い申し上げます。

 ご兄弟姉妹で入団している場合は まとめてお振り込みください。

 なお、休団の場合は半年分で 1, 000円 を納めてください。

 納入期日:平成22年5月末日(行事の際、ご持参くださっても結構です。

 未納分のある方は、今回一緒にお振り込みください。

「このページのトップへ」

 

 【平成22年5月 ゴム飛行機、紙飛行機などの製作と飛行実験のお知らせ】

 新年度第2回の行事は「ゴム飛行機、紙飛行機などの製作と飛行実験」、「団体行動訓練」を実施します。今回は最近の団員に欠けていると思われる団体行動訓練を加えました。成績優秀な団員には賞品を沢山用意しましたので下記の要領で奮って参加してください。

 場所は東京海洋大学「越中島キャンパス」です。行事の終了後、深緑のキャンパス付近の水辺の散策も楽しいと思います。

 今回の講師は千葉航空少年団の沖野理事で、特に団体行動訓棟に力を入れてご指導いただきます。

実施報告

 参加者:24名
 最初に団体行動訓練を行い、続いてゴム飛行機の製作をしました。
 講師に千葉団理事の沖野先生にお願いしました。幹部団員達は毎年10月に開催される航空教室で沖野先生の指導を受けているのでよく知っているのです。
 ゴム飛行機製作は作業開始直後にその難しさに参加者一同(特にお父さん方)気付き製作時間がかかり、昼食時間は30分となりました。
 さて、14:30から飛行競技会です。
 風が強かったのですが飛行時間8.6秒で青木団員が一位となりました。

自分が作ったゴム飛行機を持って
飛行競技会前の集合写真
前方中央、沖野先生
 1.実施日時

 ・平成22年5月16日(日)午前10時〜午後3時

 2.集合場所  ・東京海洋大学 越中島キャンパス 正門前 
 3.集合時刻  ・午前9時30分
 4.集合場所
 東京海洋大学 越中島キャンパス 正門前
 ※例年の教室と異なるため、集合後、皆さんと会場へ移動します。
 東西線、大江戸線門前仲町駅下車徒歩10分
 有楽町線、大江戸線月島駅下車徒歩10分
 JR京葉線(各駅停車のみ停車)越中島下車徒歩 3分
 駐車場あり(入門時に守衛さんに断ってください)

 5.持参するもの  ・昼のお弁当、好きな飲み物(お茶&ジュースは用意します。
 6.その他

 ・制服、制帽着用

 ・雨天決行

 7.申込締切

  &担当理事

 ・ 教材準備のため出欠連絡を必ずしてください。

  ◆e-mail連絡の方は ここをクリックして下さい。

  ◆はがき、電話、FAX連絡の方は、下記へお願いします。

    団長:新井典郎(住所&電話番号&FAX番号は案内書参照)

「このページのトップへ」

 

 【平成22年4月モーターグライダー体験搭乗のお知らせ】

 間もなく桜の季節がやつて来ますが皆さんお元気ですか?
今年も、当日の最大のイベントである、モーターグライダーの体験搭乗を実施することになりました。機材は2ないし3機を予定していますので、お友達を誘っていただいても結構です。また保護者の方も奮ってご参加ください。
 但し、搭乗希望者が非常に多くなった場合、団員を優先し、その他の方にはご遠慮願う場合が生じるかもしれません。この場合原則として申し込み順にします。

実施報告

◆参加者:37名
◆体験搭乗者数:20名
◆晴天・微風、絶好のモーターグライダー日和でした。
 「高さで東京タワーを抜いた建設中のスカイツリーが見えた!!!」など、楽しい体験搭乗でした。
 土手で野草の野蒜を採りました。酢味噌で食べましょう。
 帰路、イチゴ狩りもしました。
 ご協力いただきました関宿滑空場関係者の皆さまありがとうございました。
 1.実施場所

 ・千葉県野田市平井関宿滑空場(江戸川河川敷)

 2.実施月日  ・平成22年4月25日(日曜日)
 3.集合場所  ・JR蒲田駅東口出口より徒歩1分 三井住友銀行蒲田支店の前
 4.集合時刻  ・当日午前7時50分(時間厳守、くれぐれも遅れないように)
 5.交通手段  ・チャーターバス(はとバス)
 6.搭乗費用

 ・団員、幹部団員は不要(団が負担)
 ・保護者など団員以外の方は一人5,000円

 7.保 険

 ・東京海上日動火災保険株式会社の保険に加入致します。

 保険料は1,000円です。

 この保険料は往路のバスの中で徴収します。

 詳細は送付しました案内書参照。

 8.申し込み

 ・参加希望者は4月13日までに、別紙「モーターグライダー体験搭乗申込書」に必要事項を記入捺印して、下記の担当理事宛に郵送して下さい。

 9.中止変更  ・天候不良などで中止の時は前日連絡します。
10.その他

 ・制服、制帽着用

 ・お弁当、飲み物等は各自で用意して下さい。

  (コンビニ等はありません)

 ・河川敷のため晴天の場合は日除け、寒い日の場合は防寒着が必要です。

11.担当理事  ・副団長:杉本悟一(申込住所は案内書参照)
 

「このページのトップへ」

    令和6年度
(2024)
令和5年度
(2023)
令和4年度
(2022)
令和3年度
(2021)
令和2年度
(2020)
平成31年度
(2019)
平成30年度
(2018)
平成29年度
(2017)
平成28年度
(2016)
平成27年度
(2015)
平成26年度
(2014)
平成25年度
(2013)
平成24年度
(2012)
平成23年度
(2011)
平成21年度
(2009)
平成20年度
(2008)
平成19年度
(2007)
平成18年度
(2006)